CPEにも合格したし、
当初8月まで通う予定だった学校も
6月頭に早々と終わります。
これだと、VISA的に問題がある(DoS曰く)そうなので
UKBA対策に次の手を打たねば。
私は学生VISAなので、
何かのコースをとってないといけないらしい。
VISA期間内でできる範囲だと、
やはりCELTA/TEFL/TESOL等
英語教授コースに通うのが手っ取り早いよう。
ただ私は前からだけど
自分のSpeakingに満足いく自信を持っていない。
この程度で教えるのなんてもってのほかと思ってしまう。
CPEの結果分析でも、
ReadingのA/ListeningのBに比べると
WritingとSpeakingはC=C2レベルの中では
低めという結果で、改善の余地が大いにあるわけで。
4~5年在住の彼の方が流暢だし、
まったく不安なく話すし…とか比べてもしょうがない。
試験結果が出たおかげで、
どこを頑張ればいいのかがはっきりした。曰く、
Pass at Grade A=80~100=Exceptional
Pass at Grade B=75~79=Good
Pass at Grade C=60~74=Borderline(ここから上がC2レベル)
Level C1=45~59=Weak(CPEはもらえないがC1の証明)
Fail=0~44(何ももらえない。)
私のSpeaking&WritingがBorderline(C)とGood(B)の間。
目下、これをGood以上に持ち上げれば
私の全体的な英語力も上がるわけです。
もう試験勉強の必要がないので、
CELTA受講を目標にWritingとSpeakingに集中すればいい。
幸か不幸か、唯一のC2クラスはCPEコースでもある。
試験対策なので私のやりたいことに完全一致はしない。
一方、Writing添削を週1~2回してくれる
かつSpeakingをCからBに上げるにはどうしたらいいか
先生にアドバイスを仰ぐ。完璧じゃない?w
とはいえ先生や学校に頼りきりではないですよ。
自分でもだいたいわかってます。やること。
Speaking向上:
-公開スピーチやpodcastをシャドウイングする。
TEDは話のうまいネイティブの映像が見放題なので
このサイト観るだけでも1年勉強できるね。
-本は音読する。
-クラスで学んだ表現を会話で使う。
-自分のシャドウイング・音読や会話を録音して聴く。
SkypeのEcho/Sound Test deviceにかければ10秒間録音して直ぐ聴ける。
-AccuracyよりFluencyに重きをおく。
Writing向上:
-宿題のtaskを時間を測って、必ず紙とペンで書く。
(今まではWordで時間の際限なく、
ネット検索や辞書引きなどしながら書いていた)
って、実行できるのか??
No comments:
Post a Comment